« 突如トレッキング  | トップページ | トレッキングの開始 »

2010年11月 2日 (火)

トレッキングの概要です

計画性皆無発作的トレッキングの概要

エージェントはここです
_0010827

こっちくるまで全く知りませんでした
Shn Haru Treks & Expedition Pvt.Ltd.
www.nepaltrekkingtourholidays.com
今年5月開店という新顔
HPはめちゃカッコよい
日本の知り合いが日本の会社やってるんだそうです
http://app.cocolog-nifty.com/t/app/weblog/post?blog_id=110597#
日本のJTBに居たそーで
なんと!丁稚叩き上げの独学で
めちゃ日本語上手いです

1 Kathemandu Tara Air 07:45→ Lukla →Monjo
2 Monjo →Thame
3 Thame →Ngole
4 Ngole →Namche
5 Lukla →
6 →Kathemandu

Kamdini Sherpa
というガイドさんと二人
ルクラから合流

テントがNgoleで一泊
これがあるんでガイド付きになった
寝袋とか羽毛服は借りました

寒いのワッカリきってるんで
新たにタメルで買ったのが
アンダーウェア下だけ400Rs
お土産屋さんの帽子と手袋で400Rs
地図が400Rsと450Rs 
スタッフバッグ500Rs
ナメきってますなー

飛行機が250ドルだったか
しっかしオンシーズンでよく切符取れたなー
今日の明日だし

カトマンズ空港からカトマンズ空港までインクルードで
7万円でした
カンパのホイール買えるなー

んでから大好きなタカリ・バンチャ行ったら
90Rsから110Rsに値段上がってました
_0010830

ギーがヨーグルトに変わってたのもチト減点
トーゼン完全オカワリしたけど

|

« 突如トレッキング  | トップページ | トレッキングの開始 »

カトマンズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。