« ふたたびBCへ | トップページ | BCから撤退 »

2011年10月20日 (木)

チェキゴ西壁取り付きへ

BC5180mからチェキゴ西壁取り付き5380m
朝カイベン(重要だし)
ちょっと動いてからのHRが67
遂にチェキゴ西壁取り付き偵察へ
BCから上がってからトラバースは詳細不明なので

とりあえず横の氷河舌端に上がってトラバースしたけど氷の崖
一旦舌端から下ってスラブ状を移動
上がったり下がったり
Imgp3414

結構アミダクジやらされて
やっと壁直下のモレーンへ
ここに池と言うか水溜りってのがあるし
Imgp3416

4800mの低いBCからここに前進BC出せば楽チンやったなー
とため息
こっから取り付きまで25~30度直登
やっぱシンドイ
取り付き着いて
ねっころがってチェキゴ西壁の頭見たら
彩雲ハケン!
Pa200025

きれいだけど
「これ珍しいんやでー
キレイやろー
悪天候の前兆やけど」
今年春チョーさんと富士山登って
頂上で見たのを思い出した
タベヲは取り付きから壁本体の壁をかじりに行って
Imgp3431

「登りやすいですー」
下部はまだ締まった雪だそうだけど
横にはテラテラ光った氷が見えるし
まあ上部はスクリューばち効きやろなー
すまんタベヲ
今日の私の体調で本番断念を自分に命令した
Imgp3435

天気悪くなってくるんでBCへ
夜半カミナリ 大雪

|

« ふたたびBCへ | トップページ | BCから撤退 »

ロールワリン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。