« 山旅のスケッチ展 川上村 | トップページ | 山北光運堂でのスケッチ展終りました »

2012年4月 8日 (日)

ネコの手以上?

来た人の感想に
「ひとことコメントが欲しかった」
ってのが多かったので善処!
一応エクセルで基本的なデータは表にして置いてあるんですが
まあ不親切

PLUSインクジェット用粘着用紙A4ノーカット

描いた日 国名 地名 画材 コメント
をプリントして
Ws000007_2

行くぞってときに家の前で近所のガキが遊んでるし
「じゃ手伝えよー」と拉致って連行
下は小学校1年から上は高校2年
姉妹と姉弟の2ペア

カッター台の上で
切り取り腺に沿って細長く切って
左右をハサミで切って

スケッチを貼ってる台紙の所定の位置に貼り付ける

カッター作業はユビジカラが要るんでちょっとムリっぽかったけど
(高2嬢にやってもらった)
R0012498

貼る作業は意外にもマトモ
R0012491

水平位置も揃ってるしユーシュー
まあ絶対に中心より左に貼る子もいたけど気にしないし
R0012492


で人類初
ギャラリーで 「だーるまさんがこーろんだ」
を強行!
R0012502
R0012503


「カンドーにうちふるえたっ!って感想書かんかい!」
と私の指定ドーリの文面を書かせる
R0012504


山北光運堂さんにお菓子とココアを出していただきました
ほんと感謝ですー
R0012507


|

« 山旅のスケッチ展 川上村 | トップページ | 山北光運堂でのスケッチ展終りました »

スケッチ展」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネコの手以上?:

« 山旅のスケッチ展 川上村 | トップページ | 山北光運堂でのスケッチ展終りました »