川上村スケッチ展終了
昨日5月20日で川上村でのスケッチ展は終了
今日21日に撤収に向いました
朝は我が家のチカと
最愛のさんちゃんに
エサやって
自分にはチャパティ
ね、家じゃ膨らむんです(ToT)
甘言を弄してクライミングジム人脈から奴隷調達(笑)
08:06 桃パンとY田さんを京都駅で拾って
高速2つで
10:13
松本商会へ
お世話になってますー
で即スケッチ展の会場へ
すでに教育委員会のお二人がスケッチを外してくれてます
やること無いデ
順番に重ねて終り
でやまぶきホールを見学させてもらって
ちょこっとえだけグランドピアノ触らせてもらって
村のレストラン シーズン
で早い目のお昼ごはん
(たぶんこのあたりで一番美味しい店です)
奴隷お二人にはCD買っていただいて感謝感謝
奴隷から協力員に格上げ
ネパール行くなら便宜はかりまっせー(笑)
で宮滝ボルダーだーーー
ってか10年ぐらいここでやったことないしー
でY田さんは私並なんだけど桃パンがツオイ!
あんたちゃんと家事やっとるか?
まさか週4回もジムに行ってないよね?
と言いつつ
オモロー!
宮滝ひっさしぶりだけど
オモロイ
で結局3人とも現場でデッチあげた課題
トライ数は違うけどみんな登れた
ってことでみんな大満足
こりゃ再度来なあかんなー
ってことで3人は合意
えーとこです
違法改造した(爆)
桃パンのマット
やっぱこの色正解だわ
この荷物が入るマット
欲しい人
Libra Handworks
へどーぞ
ヤフで売ってます
品質よろしいです
私去年のネパールはほとんどこれで旅してますし
最近のコメント