エアインディアー
香港で一時停車orz。。。
使えませーん
チケットポチったとき書いてないしー(笑)
結構な時間香港で停まってます、ハイ
31日の14時近くに関空飛び立ってデリーに着いたの夜
日本時間だと11日深夜0時半だし
って南米行くのと時間変わらないしー
でから一晩デリーで過ごして引き返す感じでカトマンズ
インドとネパールどっちも行く人ならメリットあるけど
で、何事も経験だ(なにをいまさら)
ってことでエコノミーしか知らないタイメーの機内食評価
一回目チキンカレー
めちゃ美味しい
真ん中がインディカご飯
左がヨーグルト多い目のチキンカレー
右がグリーンピースのサブジ風
もしこのカレーだけでも日本で1000円で売ってれば買いです
そこいらの本格インド料理屋さんよか美味しい
こんなのは日本で作ってるはずだしなー
売り出せばえーのに
デザートが
練乳甘アマのココナッツソースに極細ヌードル
これ大好き
サラダに載ってるのが
ゴボウとチキンの八幡巻きと昆布〆なのがナゾだけど
座席前のディスプレーはある意味楽しめます
映画とか音楽モノとかTVとか
日本語字幕の映画は無し
(インド航空って関空飛び立ったら日本語は無しです)
英語の米映画か
ヒンディーか
他のインドの言葉(たくさん)か?
です
私の優れた語学能力だと英語の映画ムリっす
荒唐無稽SFファンタジーならなんとか
それよかインド映画の英語字幕のほうがまだ分かる
(字幕無いのもあったけど)
で一時流行ったマサラムービーでも見るかなー
と思ったけどヒンディーにはほとんど無い
減ったんだろうか(このあたり無知です、わたし)
で、でもたまに歌いだして躍るのもあります
ビックリがインドのミュージッククリップで
出てくる女性が鬼のよーに美人
いわゆるポチャインド美人じゃなくってスリムなんだけど
結構楽しんでしまった
二回目の機内食は魚頼んだけどアカンかったです
デザートがくそ甘い煉乳の杏仁風味に米
これは美味しー
甘さ控えめってなんなんだアレ?
体重気にするんなら自転車で走れ!っつーの!
コテコテに甘いもの食べてるから
インドってポチャ美人王国なのかも?とも思えたりして
でデリー着いてトランジットのゲートに向かうと
死体のよーな難民がゴロゴロと寝てますがな
床はどこもきれいな絨毯なので寝放題です、スバラシー
私んとこのシーツよかよぽどきれい
でチェックインしてPC取り出したけど
やっぱネットは無料のが無いです
即無線LAN見つかったんだけど
Aircelって登録してIDとPW取得ってのみたい
Mobile Number聞いてくるんだけどそこの意味がワカラン
1時間とか3時間選べて便利なんだけどなー
日本国内はイーモバしてるし
でからお初のマサラマック買いに行ったら
ルピーしか使えんですー
んなのアリですか?
ってことで断食
微妙に「へ」の字になる寝椅子が各所に!
ほんとこの空港フレンドリーだわー
ドルさえ使えたらなー
でこれで寝たんだけど寝返り不可なんで
結局床で寝ました
ペラペラズボン履いて(短パンTシャツなんで)
ラボラトリズムお下がりのペラペラジャケット着たけど
やや寒かったです
機内のブランケットお借りすべきだった!?
電源はLaptop Charging Stationってのが各所にあります
長いすにもコンセント付いてるとこあるんだけどダミーでした(笑)
最近のコメント