泊まってる宿
遂に専用椅子確保!
ってこの宿最後の日になってしまった
夜引き払います
宣伝しんといかんわなーここ
今ワラスで泊まってる宿はContinentalって安旅館なんですが、
たまーにシャワーが水んときがあるけど、
なにせ1Fにインターネットカフェがあるんで便利です
って動けません、便利すぎて それと清潔ですちゃんとね
場所はアルマス広場の南の通りを西に行って南側二軒目
結構派手なビルです
2年前も泊まってるとこは別だけど
リュックにノートPC担いでここ通ってました主人とはそんときから友人
良い人です(真ん中が陽気な主人、右が夫人)
二人部屋で25ソーレス(ブランカ山群がドデーンと見えます)
一人部屋(ベッド二つあるけど景色悪い)で15ソーレスです
ディスカウント交渉してないのにこれなので安いと思います
一階のカフェが実は優秀で、
町の高級観光客相手の店と変わらないメニューで半額以下
コーヒーが豆からなのは出色
主人は英語堪能なのでもっと便利です
でネットばっかしてたら専用の席作ってくれました
これはPC持込み専用席です
ま、ワタクシ専用って訳ですけど
次泊まる人使ってください
以前は特定のIPアドレスのわかってる席について
そこのPCの裏に手をまわしてLANコードを引き抜く
そんでそれを自分のノートに差し込む
って作業してました
その特定の席にだれかが座ってると困ったことになってまうんで
ほかのPCのプロパティを見てそこのアドレス入れてもなぜかLANに入れない
TCP/IPは自動振り分けじゃないので
以下の設定でないとLANに入れません
今回はこの席のためだけのアドレスもらいました
28deJulio通りのカフェコンチネンタル2005クライマー専用席!
IPアドレス 192.168.1.78
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウエイ 192.168.1.1
優先DNSサーバー 200.48.225.146
代替DNSサーバー 200.48.225.130
宿泊者(って私とSマンだけだけど)には
1時間1ソルが無限に無料です
これが私には助かる
みんな泊まりにきてね
で荷物を詰め直すのが大変で、
原理的に持ってきたのそもままなら
トーゼンそのまま入るはずだけど
なんとか収納しました
Sマンはおみやげなんぞ買ったらしく(だれにや?)
苦闘してます
私はイニシャルを編みこんでくれるおみやげ頼みました
これは仕事放り出してきたアホの懺悔ですーー
なーんかこのオバちゃん妙にデジカメ写り良すぎ
今夜22:00発の夜行バスで明日朝首都リマに移動します
リマでの宿も一昨年と同じ
マルフィルゲストハウス
http://www.focussoftware.co.uk/peru03/marfil.htm
ここは居心地よいし
ネコ飼ってるし(これがペルーじゃ貴重)
ネット繋げられます(そればっか?)
あ、主人は美人の画家です
これで半月間のワラスもオシマイ
最近のコメント