11/12
最後の朝なので寝不足でも早起き
パタンの朝を満喫したいし


1時間半ほど散歩

なぜか結局気になってしかたがなかったホウキ購入

60Rs
うれしいー
だがしかしこんなのリュックに刺して空港に行くの私だけだろなー
でもっと気になってることが
後輪二輪のチャリなんですが
駆動輪の後輪
例外なくラジアル組(って中心から放射状に張ってあること)
ロードじゃ前輪か後輪の反フリー側にしか採用しない配置
駆動させるには不適、ってか弱いし

駆動掛ける場合絶対にタンジェント組じゃないとダメなはず
めちゃ太いスポークだからモツんだろうか?
でこのスポークストレートスポーク!
ハブに直接ブスッとネジ込んでます

たぶんタイヤ外したらボルト頭のついたスポークが見えるンだろーなー
それとロッドブレーキなんですが
この後輪ブレーキの場所も例外なくBB後ろ下

かの歴代TTマシンの空気抵抗低減策と同じ
実用車でこの場所問題ないんだし
ロードバイクもここでよさそー
シートスティがすっきりしそう
内蔵ワイヤーだったらどこ通すのも手間変わらないし
で今日もネット屋でWEBメールに挑戦
やはりめっちゃめちゃ遅いけどなんとかメール読めた
だがしかしなんでniftyだけこんなに遅いんだろーか?
プラカス君のやってる着物帽子布類の商品撮影の指導
プラカス亭の屋上でやって
あとは世界遺産のダルバールマルクで撮影



興味あればわたくしに連絡ください(^_^;)
ある意味めちゃめちゃゴーカ
世界遺産を小道具大道具に使うんだもんなー

言い換えれば金閣寺でユニクロの商品撮影してるってことだし!?
可哀相な観光客が
これなんのセレモニーですか?
って真剣に質問してきた!
さあ帰って
最後のダルバート食わせてもらってシンミリ

空港に二人で見送りについてきてくれた
今はセキュリティうるさいんで玄関でサイナラ
お世話になりましたm(__)m

でエアインディアでボーでリングパスもらおうとしたら
ドイツの超団体さん
並んでる人の数の数倍を添乗員さん(今回旅行で見た白人で一番かわいい)
がこなしてること判明
反則だーー

で予定よか半時間だったか遅れて離陸
デリー空港にはマサラマック必勝を誓って降りたったけど
あんた!外国人は両替しません!ってか?

ありえん仕打ち
絶対にワタクシにマック食わさん方針みたいインドって国は!
でインフォメーションで無線LANも聞いたけどダメってことで
腹減ったし
フォーフィンガーチキンってとこで
カクンターにアメックスの端末があったんで

VISA使えます?って聞いたらOK
カードを奪ってどこぞに店員さんが走ってきます
それって露骨スキミングだーー
って思わんけど不安~ん
戻ってきたら頼んだ分のクレジット価格の紙にサイン
220Rs(インドの)チキンライスたのんだんだけど
偽モンベジタリアンが空腹で言うからして
話半分に聞くとして
けんたっきーの数倍は美味しいぃ~!

フライドポテトに赤いマサラがかかってるとこが泣かせる

でチョコレートも二週間食ってないんで
コンビニ風んとこでチョコも購入
17番ゲートって書いてあるんでそこで書き物

コーヒーショップは遂にドルを容認
でかいエスプレッソが3ドル支払っておつりが10インドRs
この旅行で初のまともなコーヒー

まだかなー?って思って
ふと不安が押し寄せて掲示板見たら
ゲートはなぜか21番に変わってるんだし
ダッシュ!
搭乗始まってる~
インド空港って行きもゲート変更されたけど
あんときは待ってる時間が一晩だったしなー
今回は3時間なんだけど
だがしかし
関空行きに乗ったら寝てて着く
マサラムービー堪能して熟睡
翌朝香港で途中停車
そっからはひたすらマサラムービー漬け
インドは行くつもりにまだなれないけど
映画には洗脳されてしまった
こんだけ長時間乗るんで
日本語映画2本だけとかよりっずっと楽しめると思う
ダイレクトでデリー行くならまた乗りたい
カトマンズからデリーは日本人私だけ
デリーからは団体さんが多かったです
これはるかの中で書いてるんだけど
ザックの雨蓋に入れてたペプシ飲んでます

これネパール製
600cc50Rs
ペコペコで腰のない空ペット捨てられないかも~
最近のコメント